蘇聯武裝力量軍階
外觀
![本頁使用了標題或全文手工轉換](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cd/Zh_conversion_icon_m.svg/35px-Zh_conversion_icon_m.svg.png)
蘇聯武裝力量 |
---|
![]() |
組成部分 |
軍階制度 |
歷程 |
蘇軍的軍階制度始於1917年的十月革命。革命後,俄羅斯帝國的軍階制度被廢除,沙俄軍事貴族的特權也隨之瓦解。
蘇俄建立後不久,屬於個人的軍階制度即被廢止,取而代之的則是職位級別制度,該制度以職位名稱的縮寫作為等級劃分的手段。 例如:「KomKor」是軍長職務的縮寫詞,「KomDiv」則為師長職務的縮寫詞;「KomBrig」代表旅長,「KomBat」代表營長等等。這些縮略詞的相當一部分作為非正式的職位名稱一直使用至今。[何時?]
自1935年起,蘇軍重新啟用了個人軍階制度,1940年5月起恢復將軍軍階。新制度以沙俄時期的軍階等級劃分為基礎,但進行了一些修改。更改後的舊帝國式軍階軍章於1943年起正式投入使用。
1991年蘇聯解體後,蘇制軍階停止使用。儘管如此,現代俄羅斯和烏克蘭等前蘇聯加盟國的軍階制度在很大程度上保留了蘇聯時期的特色。
1918年-1935年
[編輯]蘇俄軍隊在1918年1月28日成立。從1917年12月16日蘇維埃政府已發布取消沙皇軍階制度起直至1935年9月22日蘇聯中央執行委員會和蘇聯人民委員會為順應軍隊正規化建設而恢復軍階制為止的這段時間之間,蘇聯沒有實行軍階制度,而是實行軍人服務等級制度:
級別 | 名稱 | 分類 | ||
---|---|---|---|---|
陸軍[1][2] | 海軍[3] | 航空兵 | ||
Командующий фронтом ![]() |
Главнокомандующий флотом республики |
Hачальник BBC CCCP |
(Высший командный и начальствующий состав) | |
Командующий армией ![]() |
Командующий флотом ![]() |
Помощник начальник BBC CCCP | ||
Командир корпуса ![]() |
Командующий флотилией ![]() |
Командующий авиабригады | ||
Командир дивизии ![]() |
Командующий эскадрой ![]() | |||
Командир бригады ![]() |
Командир бригады кораблей ![]() |
Командующий эскадрильи | ||
Командир полка ![]() |
Командир корабля 1-го ранга ![]() |
Командующий авиапарка |
(Старший командный и начальствующий состав) | |
Помощник командира полка ![]() |
Старший помощник командира корабля 1-го ранга ![]() |
Командующий отдельного авиаотряда | ||
Командир батальона ![]() |
Командир корабля 2-го ранга ![]() |
Командующий авиаотряда | ||
Помощник командира батальона ![]() |
Командир корабля 3-го ранга ![]() |
Командующий авиазвена |
(Средний командный и начальствующий состав) | |
Командир роты ![]() |
Командир корабля 4-го ранга ![]() |
Старший летчик | ||
Помощник командира роты ![]() |
Старший помощник командира корабля 4-го ранга |
Младший летчик | ||
Командир взвода ![]() |
Командир боевой части ![]() |
Командир взвода | ||
Старшина ![]() |
Главный cтаршина ![]() |
Старший моторист |
(Младший командный и начальствующий состав) | |
Помощник командира взвода ![]() |
Старший боцман ![]() |
Mоторист | ||
Командир отделения ![]() |
Командир отделения ![]() |
Младший моторист | ||
Командир звена & 副班級指揮員 Помощник командира отделения ![]() |
Командир группы ![]() | |||
Красноармеец ![]() |
Краснофлотец ![]() |
Красновоздухоплаватель |
(Рядовой состав) |
蘇聯紅軍(陸軍和空軍)1935年—1940年
[編輯]元帥級與高級指揮員
[編輯]等級 | 元帥級 | 高級指揮員 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 大衣領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制服領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 蘇聯元帥 | 一級集團軍級指揮員 | 二級集團軍級指揮員 | 軍級指揮員 | 師級指揮員 | 旅級指揮員 | |
俄語名稱 | (Маршал Советского Союза) | (Командарм 1-го ранга) | (Командарм 2-го ранга) | (Комкор) | (Комдив) | (Комбриг) | |
北約等級 | OF10 | OF9 | OF8 | OF7 | OF6 | ||
對應1940年軍階 | 不變 | 大將 | 上將 | 中將 | 少將 |
上級指揮員與中級指揮員
[編輯]等級 | 上級指揮員 | 中級指揮員 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 大衣領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制服領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 上校 | 少校 | 大尉 | 上尉 | 中尉 | 少尉 (1937年設立) | |
俄語名稱 | (Полковник) | (Майор) | (Капитан) | (Старший лейтенант) | (Лейтенант) | (Младший лейтенант) | |
北約等級 | OF5 | OF3 | OF2 | OF1 |
初級指揮員與紅軍戰士
[編輯]等級 | 初級指揮員 | 紅軍戰士 | |||
---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 大衣領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制服領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 大士 | 副排級指揮員 | 班級指揮員 | 紅軍戰士 | |
俄語名稱 | (Старшина) | (Младший комвзвод) | (Отделённый командир) | (Красноармеец) | |
北約等級 | OR8 | OR7 | OR6 | OR1 | |
對應1940年軍階 | 不變 | 上士 | 中士 | 不變 | |
俄語名稱 | (Старший сержант) | (Сержант) |
蘇聯紅海軍(1935年—1940年)
[編輯]高級指揮員
[編輯]等級 | 高級指揮員 | |||
---|---|---|---|---|
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 一級 艦隊級 |
二級 艦隊級 |
一級 分艦隊級 |
二級 分艦隊級 |
(俄語名稱) | (Флагман флота 1-го ранга) | (Флагман флота 2-го ранга) | (Флагман 1-го ранга) | (Флагман 2-го ранга) |
北約等級 | OF9 | OF8 | OF7 | OF6 |
對應1940年軍階 | 海軍元帥 | 海軍上將 | 海軍中將 | 海軍少將 |
上級與中級指揮員
[編輯]等級 | 上級與中級指揮員 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 海軍上校 | 海軍中校 | 海軍少校 | 海軍大尉 | 海軍上尉 | 海軍中尉 | 海軍少尉 (1937增設) |
(俄語名稱) | (Капитана 1-го ранга) | (Капитана 2-го ранга) | (Капитана 3-го ранга) | (Капитан-лейтенанта) | (Стазший лейтенанта) | (Лейтенанта) | (Младший лейтенант) |
北約等級 | OF5 | OF4 | OF3 | OF2 | OF1 |
初級指揮員與紅海軍戰士
[編輯]等級 | 初級指揮員與紅海軍戰士 | ||
---|---|---|---|
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 海軍大士 | 海軍班級 | 紅海軍戰士 |
(俄語名稱) | (Старшина) | (Отделенный командир) | (Краснофлотеец) |
北約等級 | OR7 | OR6 | OR1 |
蘇聯紅軍(陸軍和空軍)1940年—1943年
[編輯]![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d3/%D0%93%D0%B5%D0%BD%D0%B5%D1%80%D0%B0%D0%BB-%D0%BF%D0%BE%D0%BB%D0%BA%D0%BE%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D0%BA1.jpg/220px-%D0%93%D0%B5%D0%BD%D0%B5%D1%80%D0%B0%D0%BB-%D0%BF%D0%BE%D0%BB%D0%BA%D0%BE%D0%B2%D0%BD%D0%B8%D0%BA1.jpg)
元帥級與高級指揮員
[編輯]等級 | 元帥級 | 高級指揮員 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 蘇聯元帥 | 大將 | 上將 | 中將 | 少將 | |
俄語名稱 | (Маршал Советского Союза) | (Генерал армии) | (Генерал-полковник) | (Генерал-лейтенант) | (Генерал-майор) | |
北約等級 | OF10 | OF9 | OF8 | OF7 | OF6 |
上級指揮員與中級指揮員
[編輯]等級 | 上級指揮員 | 中級指揮員 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 大衣領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制服領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 上校 | 中校 | 少校 | 大尉 | 上尉 | 中尉 | 少尉 | |
俄語名稱 | (Полковник) | (Подполковник) | (Майор) | (Капитан) | (Старший лейтенант) | (Лейтенант) | (Младший лейтенант) | |
北約等級 | OF5 | OF4 | OF3 | OF2 | OF1 |
初級指揮員與紅軍戰士
[編輯]等級 | 初級指揮員 | 紅軍戰士 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階標誌 | 大衣領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
制服領章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 大士 | 上士 | 中士 | 下士 | 上等兵 | 紅軍戰士 | |
俄語名稱 | (Старшина) | (Старший сержант) | (Сержант) | (Младший сержант) | (Ефрейтор) | (Красноармеец) | |
北約等級 | OR8 | OR7 | OR6 | OR5 | OR2 | OR1 |
蘇聯紅海軍(1940年—1943年)
[編輯]高級指揮員
[編輯]等級 | 高級指揮員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 海軍元帥 | 海軍上將 | 海軍中將 | 海軍少將 | |
(俄文名稱) | (Адмирал флота) | (Адмирал) | (Вице-адмирал) | (Контр-адмирал) | |
北約等級 | OF9 | OF8 | OF7 | OF6 | |
海軍中的岸防部隊,步兵部隊(海軍陸戰隊)軍階名稱 | |||||
軍階名稱 | 無 | 上將 | 中將 | 少將 | |
(俄文名稱) | (Генерал-полковник) | (Генерал-лейтенант) | (Генерал-майор) |
上級與中級指揮員
[編輯]初級指揮員與紅海軍戰士
[編輯]等級 | 初級指揮員 | 紅海軍戰士 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小紅星 (無黃色邊框) |
軍階名稱 | 海軍准尉 | 海軍上士 | 海軍中士 | 海軍下士 | 上等紅海軍戰士 | 紅海軍戰士 | |
(俄文名稱) | (Мичман) | (Главный старшина) | (Старшина 1-й статьи) | (Старшина 2-й статьи) | (Старший краснофлотец) | (Краснофлотец) | |
北約等級 | OR8 | OR7 | OR6 | OR4 | OR2 | OR1 | |
海軍中的岸防部隊,步兵部隊(海軍陸戰隊)軍階名稱 | |||||||
軍階名稱 | 大士 | 上士 | 中士 | 下士 | 上等紅海軍戰士 | 紅海軍戰士 | |
(俄文名稱) | (Старшина) | (Старший сержант) | (Cержант) | (Младший сержант) | (Старший краснофлотец) | (Краснофлотец) |
1940年海軍中的岸防部隊,步兵部隊(海軍陸戰隊)使用陸軍軍階,但軍階標誌與同級的海軍軍人相同。
蘇聯紅軍(陸軍和空軍)1943年-1955年
[編輯]軍士與士兵
[編輯]軍士與士兵 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
禮服肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 列兵 | 上等兵 | 下士 | 中士 | 上士 | 大士 |
(Рядовой) | (Ефрейтор) | (Мл. сержант) | (Сержант) | (Ст. сержант) | (Старшина) | |
軍兵種符號 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍兵種色 | 步兵 | 空軍 | 騎兵 | 裝甲兵 | 軍醫 獸醫 |
工兵 |
北約等級 | OR-1 | OR-2 | OR-4 | OR-6 | OR-7 | OR-8 |
校尉官與將官
[編輯]大元帥與元帥
[編輯]等級 | 軍兵種元帥 | 軍兵種主帥 | 元帥 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
禮服肩章 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 炮兵元帥 | 空軍元帥 | 裝甲兵元帥 | 通訊兵元帥 | 工程兵元帥 | 炮兵主帥 | 空軍主帥 | 裝甲兵主帥 | 通信兵主帥 | 工程兵主帥 | 蘇聯元帥 | 蘇聯大元帥 (未批准的草案版本) |
軍兵種符號 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
北約等級 | OF-9 | OF-9 | OF-10 |
軍士與士兵
[編輯]等級 | 士兵 | 士官 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
常服肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 列兵 | 上等兵 | 下士 | 中士 | 上士 | 大士 |
北約等級 | OR-1 | OR-2 | OR-4 | OR-6 | OR-7 | OR-8 |
校尉官與將官
[編輯]等級 | 尉官 | 校官 | 將官 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常服肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 少尉 | 中尉 | 上尉 | 大尉 | 少校 | 中校 | 上校 | 少將 | 中將 | 上將 | 大將 |
北約等級 | OF-1 | OF-2 | OF-3 | OF-4 | OF-5 | OF-6 | OF-7 | OF-8 | OF-9 |
大元帥與元帥
[編輯]等級 | 軍兵種元帥 | 軍兵種主帥 | 元帥 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常服肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 炮兵元帥 | 空軍元帥 | 裝甲兵元帥 | 通訊兵元帥 | 工程兵元帥 | 炮兵主帥 | 空軍主帥 | 裝甲兵主帥 | 通訊兵主帥 | 工程兵主帥 | 蘇聯元帥 | 蘇聯大元帥 (未批准的草案版本) | |
北約等級 | OF-9 | OF-9 | OF-10 |
蘇聯紅海軍1943年-1955年
[編輯]元帥、將官、校尉官
[編輯]等級 | 校尉官 | 蘇聯海軍元帥 & 將官 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 海軍少尉 | 海軍中尉 | 海軍上尉 | 海軍大尉 | 海軍少校 | 海軍中校 | 海軍上校 | 海軍少將 | 海軍中將 | 海軍上將 | 海軍元帥 (1944-1955) |
蘇聯海軍元帥 (1955年3月增設) |
北約等級 | OF-1 | OF-2 | OF-3 | OF-4 | OF-5 | OF-6 | OF-7 | OF-8 | OF-9 | OF-10 |
軍士與士兵
[編輯]等級 | 士兵 | 軍士 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
軍階名稱 | 海軍列兵 | 海軍上等兵 | 海軍下士 | 海軍中士 | 海軍上士 | 海軍准尉 | |
北約等級 | OR-1 | OR-4 | OR-5 | OR-6 | OR-7 | OR-8 |
蘇聯武裝力量1955年-1991年
[編輯]軍士與士兵
[編輯]海軍與海軍中的岸防部隊,步兵部隊(海軍陸戰隊)軍階
[編輯]士兵 | 軍士 | 准尉 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階肩章 (海軍) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 (海軍) |
列兵 | 上等兵 | 下士 | 中士 | 上士 | 准尉 1955年以前 |
准尉 1956-1971年 大士 1971年以後 |
准尉 1971年增設 |
高級准尉 1981年增設 |
Матрос | Старший матрос | Старшина 2-ой статьи | Старшина 1-ой статьи | Главный старшина | до 1955 Мичман |
1956-1971 Мичман с 1971 Главный корабельный старшина |
с 1971 Мичман |
с 1981 Старший мичман | |
岸防部隊,步兵部隊 (海軍陸戰隊)軍階 |
列兵 | 上等兵 | 下士 | 中士 | 上士 | 大士 1957年以前 |
大士 1958年以後 |
准尉 1971年增設 |
高級准尉 1981年增設 |
Матрос | Старший матрос | Младший сержант | Сержант | Старший сержант | до 1955 Старшина |
1956-1971 Старшина |
с 1971 Прапорщик |
с 1981 Старший прапорщик | |
北約等級 | OR-1 | OR-2 | OR-4 | OR-6 | OR-7 | OR-8 | OR-9 |
元帥、將官、校尉官
[編輯]等級 | 尉官 | 校官 | 將官 | 元帥 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階肩章 (陸軍) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階肩章 (空軍) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |||
軍階名稱 (陸軍和空軍) |
少尉 | 中尉 | 上尉 | 大尉 | 少校 | 中校 | 上校 | 少將 | 中將 | 上將 | 大將 1974年以前和1974年以後 |
蘇聯元帥 | |
Мл. лейтенант | Лейтенант | Ст. лейтенант | Капитан | Майор | Подполковник | Полковник | Генерал-майор | Генерал-лейтенант | Генерал-полковник | Генерал аpмии | Маршал Советского Союза |
元帥、將官、校尉官 (海軍)
[編輯]等級 | 尉官 | 大尉 | 校官 | 元帥、將官 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
袖章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
軍階名稱 (海軍) |
少尉 | 中尉 | 上尉 | 大尉 | 少校 | 中校 | 上校 | 少將 | 中將 | 上將 | 海軍元帥 (1944-1955)和(1962-1994) |
蘇聯海軍元帥 (1955-1991) | ||
Младший лейтенант | Лейтенант | Ст. лейтенант | Капитан-лейтенант | Капитан 3-го ранга | Капитан 2-го ранга | Капитан 1-го ранга | Контр-адмирал | Вице-адмирал | Адмирал | Адмирал флота | Адмирал флота Советского Союза | |||
岸防部隊 步兵部隊(海軍陸戰隊)軍階 |
少尉 | 中尉 | 上尉 | 大尉 | 少校 | 中校 | 上校 | 少將 | 中將 | 上將 | 無 | |||
Мл. лейтенант | Лейтенант | Ст. лейтенант | Капитан | Майор | Подполковник | Полковник | Генерал-майор | Генерал-лейтенант | Генерал-полковник | |||||
北約等級 | OF-1 | OF-2 | OF-3 | OF-4 | OF-5 | OF-6 | OF-7 | OF-8 | OF-9 | OF-10 |
大元帥與元帥
[編輯]等級 | 軍兵種 | 元帥 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軍階肩章 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍階名稱 | 軍兵種元帥 | 軍兵種主帥 | 蘇聯元帥 | 蘇聯大元帥 (未批准的草案版本) | ||||||||
北約等級 | OF-9 | OF-10 | ||||||||||
蘇聯海軍元帥 | ||||||||||||
軍階肩章 | — | — | ![]() |
— | ||||||||
軍階名稱 | — | — | 蘇聯海軍元帥 (1955-1991) |
— | ||||||||
北約等級 | OF-10 |
參見
[編輯]參考文獻
[編輯]- ^ Рабоче-Крестьянская Красная Армия 1924-1935 гг.. army.armor.photos. [2025-01-27].
- ^ 苏军的军衔等级(配图). 戰甲網. 2013-12-14. (原始內容存檔於2021-11-30).
- ^ Рабоче-Крестьянский Красный Флот 1925-1935г.. army.armor.photos. [2025-01-27].