土佐光起
外觀
土佐光起 | |
---|---|
出生 | 1617年 |
逝世 | 1691年 |
知名於 | 繪畫 |
土佐光起(1617年11月21日—1691年11月14日)是日本江戶時代土佐派畫家。和泉國堺出身。父親是土佐光則。本姓藤原、幼名藤滿丸。土佐光成、土佐光親是其子。任宮廷繪所預(繪師長)一職,復歸土佐光元以來中斷85年的繪所預職,再興土佐派,除了大和繪,也學習狩野派等的技法,確立江戶時代的土佐派樣式。
代表作
[編輯]- 北野天神緣起繪卷 (京都・北野天滿宮) 3卷 絹本著色 重要文化財 1685~1691年
- 立花宗茂像(京都・大慈院) 1幅 絹本著色 京都市指定文化財 1688年[1]
- 大寺緣起繪卷 (大阪・開口神社) 3卷 絹本著色 重要文化財 1690年頃
等
腳註
[編輯]- ^ 京都市文化市民局文化部文化財保護課編集発行 『京都市文化財ブックス第11集 京都近世の肖像畫 ─市內肖像畫調査報告書─』 1996年2月、p.42。
參考資料
[編輯]- 佐々木丞平編 『日本の美術 江戸絵畫Ⅰ(前期)』 至文堂、1983年
- 『週刊朝日百科 世界の美術124 江戸時代前期の絵畫Ⅰ』朝日新聞社、1980年