三星車險杯世界圍棋大師賽
外觀
三星車險杯世界圍棋大師賽(韓語:삼성화재배 월드 바둑마스터스,三星火災盃 World 바둑 Masters),簡稱「三星盃」,是主要的國際性圍棋賽事之一,創辦於1996年,韓文原稱「三星火災杯」(韓語:삼성화재배);因韓國漢字用語讓中國人對其贊助商不易理解,在2007年正式改稱「三星保險杯」。由韓國《中央日報》(Joongang-Ilbo)、韓國放送公社、韓國棋院主辦,韓國三星火災海上保險株式會社贊助。從第15屆開始更名為「三星財產杯」,第18屆開始更名為「三星車險杯」。
參賽方式
[編輯]賽制
[編輯]- 本賽共32名棋手,32強採用雙敗淘汰制,16強以後採用單淘汰制。
- 準決賽及決賽採用三番棋決戰。
- 比賽採韓國圍棋規則,黑方貼目6目半。
- 用時:每方限時2小時,讀秒1分5次
獎金及對局費(韓元)
[編輯]過去賽事獎金規模號稱12億韓元。現在
- 冠軍:獎金2億韓元,第17屆增至3億韓元
- 亞軍:獎金5000萬,第17屆由7千萬韓元增至1億韓元
- 四強:2400萬增至5000萬韓元
- 八強:1200萬增至2500萬韓元
- 16強:600萬增至1250萬韓元
- 32強:300萬增至500萬韓元
過去
- 預選出線:200萬
- 預決敗者:150萬
- 預四敗者:100萬
- 預三敗者:60萬
- 預二敗者:30萬
- 預一敗者:0
現在預選賽不設對局費。
歷屆四強和外卡
[編輯]屆次 | 年份 | 冠軍 | 比分 | 亞軍 | 四強 | 外卡 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1996 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
2 | 1997 | ![]() |
3—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
3 | 1998—1999 | ![]() |
3—2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
4 | 1999 | ![]() |
3—0 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | 2000 | ![]() |
3—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 | 2001 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7 | 2002—2003 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8 | 2003 | ![]() ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9 | 2004 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10 | 2005—2006 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 | 2006—2007 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12 | 2007—2008 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13 | 2008—2009 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14 | 2009 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 | 2010 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16 | 2011 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17 | 2012 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18 | 2013 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19 | 2014 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 | 2015 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21 | 2016 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22 | 2017 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
23 | 2018 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
24 | 2019 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25 | 2020 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
26 | 2021 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
27 | 2022 | ![]() |
2—0 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
28 | 2023 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
29 | 2024 | ![]() |
2—1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
說明:
- 單旗者:表棋手的棋籍和國籍相同
- 雙旗者:左邊指代表國家(棋籍),右邊指棋手本身國籍
賽制沿革
[編輯]- 第一屆:
- 首屆冠軍獎金比照應氏盃,達40萬美元。
- 首創公開賽方式預選
- 本賽共32名棋手,採單淘汰制。
- 準決賽及決賽採用三番棋決戰。
- 比賽採韓國棋規為,黑方貼目6目半。
- 用時:每方限時3小時,讀秒1分5次
- 預選14人,韓國4日本4中國5美國1人
- 種子18人,韓國8日本6中國4(含外卡)
- 本賽總名額:韓國12名、日本10名、中國9名、美國1人
- 中國劉鈞7段創下首位以業餘身份經海選公開賽打入國際大賽本賽的紀錄。
- 第二屆:
- 決賽採五番棋
- 預選14人
- 種子18人,韓國8名,日本7名,中國5名,(含上屆,總排名及外卡)
- 本賽總名額:韓國13名、日本10名、中國9名
- 第三屆:
- 預選15人,種子17人,韓國8名,日本5名,中國4名,(含上屆,總排名及外卡)
- 本賽總名額:韓國17名、日本8名、中國7名
- 第四屆:
- 預選16人,種子16名(上屆四強,總排名4名,韓國3名,日本2名,中國2名,外卡1名)
- 本賽總名額:韓國14名、日本12名、中國6名
- 第五屆:
- 本賽總名額:韓國15名、日本9名、中國8名
- 第六屆:
- 準決賽改採三番棋
- 決賽改採三番棋
- 本賽總名額:韓國16名、中國8名、日本8名
- 第七屆:
- 本賽總名額:韓國13名、中國8名、日本5名
- 第八屆:
- 預選出線名額:韓國9名、中國7名
- 本賽總名額:韓國15名、中國13名、日本4名
- 第九屆:
- 預選出線名額:韓國9名、中國7名
- 本賽總名額:韓國16名、中國13名、日本3名
- 第十屆:
- 每方限時由3小時改為2小時
- 預選出線名額:韓國10名、中國4名、日本2名
- 本賽總名額:韓國17名、中國9名、日本6名
- 第11屆:
- 預選賽設立女子組二組,提供女子棋手參與本賽機會
- 預選出線名額:韓國8名、中國7名、日本1名
- 本賽總名額:韓國17名、中國11名、日本4名
- 原中文名稱「三星火災盃」,在2007年正式改稱「三星保險盃」。
- 第12屆:
- 預選出線名額:韓國10名、中國5名、日本1名
- 本賽總名額:韓國19名(上屆3,歷史3,國家3,預選10)、中國9名(上1,歷0,國2,預5,外卡1)、日本4名(上0,歷1,國2,預1)、
- 本賽對陣由行之有年的抽籤,改為預選出線者向種子棋手挑戰制。
- 第13屆:
- 預選出線名額:中國10名、韓國6名
- 本賽總名額:中國15名(上2,歷1,國2,預10)、韓國14名(上屆2,歷史3,國家3,預選6)、日本3名(上0,歷0,國2,外卡1),中國選手首度在本賽超越地主韓國。
- 第14屆:
- 本賽總名額:中國13名(上3,歷1,國2,預7)、韓國15名(上屆1,歷史3,國家3,預選8)、日本3名(國家2,外卡1)、中華台北1名。
- 第15屆:
- 種子名額由17名減為13名;預選名額由15名增為19名;種子分配如下:韓國4人,中國2人,日本2人,外卡1人。
- 本賽總名額:中國12名(上屆3,國家2,預選7)、韓國17名(上屆1,國家4,預選11,外卡1)、日本3名(國家2,預選1)。
第1屆三星火災杯
[編輯]第1屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
1996年9月22日 | 1996年9月24日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑9目半勝 | ![]() |
![]() |
9目半勝 | ||||||||||||||
1996年10月28日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
1目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1996年10月30日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白2目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
5目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1996年11月25日-29日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白19目半勝 | ![]() |
![]() |
8目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
半目勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白5目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第2屆三星火災杯
[編輯]第2屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
1997年8月13日 | 1997年8月15日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1997年9月19日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑6目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
4目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑7目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1997年10月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白6目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
半目勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1997年10月31日-11月28日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
3 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
3目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑7目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白6目半勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白9目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
第3屆三星火災杯
[編輯]第3屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
1998年9月2日 | 1998年9月4日 | |||||||||||||||||
![]() |
白10目半勝 | ![]() |
![]() |
8目半勝 | ||||||||||||||
1998年10月8日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
1目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
1998年11月2日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
5目半勝 | ||||||||||||||
1998年10月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1998年11月26日-1999年2月8日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
3 | |||||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1998年10月8日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
4目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
4目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
6目半勝 | ||||||||||||||
1998年10月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第4屆三星火災杯
[編輯]第4屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
1999年9月7日 | 1999年9月9日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑7目半勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
1999年10月6日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑6目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白4目半勝 | ![]() |
![]() |
1目半勝 | ||||||||||||||
1999年10月28日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1999年10月7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
4目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑7目半勝 | ![]() |
![]() |
9目半勝 | ||||||||||||||
1999年11月23日-12月7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
3 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑3目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
1999年10月7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
1999年10月6日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第5屆三星火災杯
[編輯]第5屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2000年8月30日 | 2000年9月1日 | |||||||||||||||||
![]() |
白10目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2000年10月5日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
2000年10月26日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2000年10月4日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2000年11月23日-12月14日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
3 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
白2目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2000年10月5日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白6目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
1目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑8目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2000年10月4日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
6目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
第6屆三星火災杯
[編輯]第6屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2001年8月29日 | 2001年8月31日 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2001年10月11日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
2001年11月6日-9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
4目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
3目半勝 | ||||||||||||||
2001年12月11日-14日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2001年10月10日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
29目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
![]() |
白3目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白14目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第7屆三星火災杯
[編輯]第7屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2002年8月28日 | 2002年8月30日 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
1目半勝 | ||||||||||||||
2002年10月17日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
半目勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2002年11月12日-13日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白4目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
白6目半勝 | ![]() |
![]() |
1目半勝 | ||||||||||||||
2002年10月16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2003年1月13日-14日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑3目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑6目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2002年10月16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2002年10月17日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第8屆三星火災杯
[編輯]第8屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2003年8月27日 | 2003年8月29日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2003年10月16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2003年11月4日-5日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
3目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2003年12月8日-11日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
2003年10月15日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
1目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
白勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
半目勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑5目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
第9屆三星火災杯
[編輯]第9屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2004年9月1日 | 2004年9月3日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年10月6日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年11月16日-19日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年10月7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年12月7日-9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年10月6日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2004年10月7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第10屆三星火災杯
[編輯]第10屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2005年9月28日 | 2005年9月30日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2005年11月15日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2005年12月13日-16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2005年11月16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2006年1月10日-13日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
2005年11月15日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
5目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑5目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2005年11月16日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白1目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白3目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑4目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第11屆三星火災杯
[編輯]第11屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2006年9月6日 | 2006年9月8日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2006年11月8日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
3目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
黑 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
2006年12月5日-7日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2006年11月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2007年1月22日-24日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白11目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2006年11月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
3目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑3目半 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
5目半勝 | ||||||||||||||
2006年11月8日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
10目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
第12屆三星保險杯
[編輯]第12屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2007年9月4日 | 2007年9月6日 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2007年10月10日 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
6目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2007年11月20日-23日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑3目半勝 | ![]() |
![]() |
7目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2008年1月21日-24日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
3目半勝 | ||||||||||||||
2007年10月9日 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
3目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
1 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
9目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
第13屆三星保險杯
[編輯]第13屆三星盃
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2008年9月3日,韓國大田 | 2008年9月5日,韓國大田 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2008年11月19日,韓國大田 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑2目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
1目半勝 | ||||||||||||||
2008年12月15日-17日,韓國釜山 | ||||||||||||||||||
![]() |
白1目半勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
2目半勝 | ||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
1目半勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑1目半勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
2009年1月19日-21日,韓國首爾 | ||||||||||||||||||
![]() |
黑3目半勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
2008年11月18日,韓國大田 | ||||||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
黑 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
![]() |
2 | |||||||||||||||||
![]() |
0 | |||||||||||||||||
![]() |
黑半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
![]() |
白 | |||||||||||||||||
![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
![]() |
白半目勝 | ![]() |
![]() |
白 | ||||||||||||||
![]() |
白中盤勝 | ![]() |
![]() |
半目勝 | ||||||||||||||
第14屆三星保險杯
[編輯]第14屆三星盃
第15屆三星財產杯
[編輯]第15屆三星盃
有關第15屆三星財產杯預選賽和32強雙敗淘汰賽,請參見
16強賽至決賽
十六強賽 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | |||||||||||
2010年10月13日,大田廣域市 | ||||||||||||||
![]() | 超時勝 | |||||||||||||
2010年10月14日,大田廣域市 | ||||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
2010年11月1日-4日,大田廣域市 | ||||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
2010年12月7日-10日,北京 | ||||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
第16屆三星財產杯
[編輯]第16屆三星盃
有關第16屆三星財產杯預選賽和32強雙敗淘汰賽,請參見
16強賽至決賽
十六強賽 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | |||||||||||
2011年10月4日,韓國大田 | ||||||||||||||
![]() | 半目勝 | |||||||||||||
2011年10月5日,韓國大田 | ||||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
2011年10月31日-11月3日,韓國大田 | ||||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 1目半勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
2011年12月5日-7日,上海 | ||||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 3目半勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 黑 | |||||||||||||
![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
![]() | 白 | |||||||||||||
第17屆三星財產杯
[編輯]第17屆三星盃
第18屆三星車險杯
[編輯]第18屆三星盃
有關第18屆三星車險杯預選賽和32強雙敗淘汰賽,請參見
出線名單[1]
中國:牛雨田七段、古靈益五段、柁嘉熹三段、唐韋星三段、邱峻九段、李軒豪五段、廖行文五段、范蘊若四段、鄔光亞六段、時越九段、柯潔四段;
南韓:韓雄奎五段、吳政娥二段、李玟真七段、朴永訓九段、宋泰坤九段、徐奉洙九段;
日本:小松英樹九段;
美國:Eric H. Lui
種子棋手:
16強賽至決賽
十六強賽 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | |||||||||||
2013年10月8日,韓國大田 | ||||||||||||||
鄔光亞 六段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
10月10日 | ||||||||||||||
李軒豪 五段![]() | 黑 | |||||||||||||
鄔光亞![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
安成浚![]() | 黑 | |||||||||||||
安成浚 五段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
11月4-7日,大田 | ||||||||||||||
古力 九段![]() | 白 | |||||||||||||
鄔光亞![]() | 1 | |||||||||||||
李世石![]() | 2 | |||||||||||||
李世石 九段![]() | 半目勝 | |||||||||||||
陳耀燁 九段![]() | 白 | |||||||||||||
李世石![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
邱峻![]() | 白 | |||||||||||||
邱峻 九段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
12月10,11日,蘇州 | ||||||||||||||
古靈益 五段![]() | 黑 | |||||||||||||
李世石![]() | 0 | |||||||||||||
唐韋星![]() | 2 | |||||||||||||
時越 九段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
柯潔 三段![]() | 黑 | |||||||||||||
時越![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
朴廷桓![]() | 黑 | |||||||||||||
朴廷桓 九段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
周睿羊 九段![]() | 黑 | |||||||||||||
時越![]() | 1 | |||||||||||||
唐韋星![]() | 2 | |||||||||||||
唐韋星 三段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
朴永訓 九段![]() | 黑 | |||||||||||||
唐韋星![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
金志錫![]() | 黑 | |||||||||||||
金志錫 九段![]() | 中盤勝 | |||||||||||||
范蘊若 四段![]() | 黑 | |||||||||||||
第19屆三星車險杯
[編輯]第19屆三星盃
第20屆三星車險杯
[編輯]第20屆三星盃
有關第20屆三星車險杯預選賽和32強雙敗淘汰賽,請參見
種子棋手:
中國:唐韋星九段(上屆亞軍)、時越九段(上屆四強)、柯潔九段、古力九段;
南韓:金志錫九段(上屆冠軍)、朴廷桓九段(上屆四強)、李世乭九段、朴永訓九段、羅玄六段、睦鎮碩九段;
日本:依田紀基九段、伊田篤史八段
- 外卡:李昌鎬九段
統合預選賽晉級:
中國:江維傑九段、彭立嶢五段、周賀璽五段、於之瑩五段、甘思陽四段、張濤四段、馬逸超四段
南韓:徐奉洙九段、劉昌赫九段、崔哲瀚九段、許映皓九段、崔精五段、金東昊四段、卞相壹四段、申旻埈三段
日本:志田達哉七段
中華臺北:蕭正浩九段、林君諺六段
美國:Ben Lockhart7段
十六強賽 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | |||||||||||
2015年10月6日,韓國京畿道日山三星火災研修院 | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
10月8日,韓國日山 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
11月3日、4日和5日,日山 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
12月8日、9日和10日,廣州 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
第21屆三星車險杯
[編輯]第21屆三星盃
有關第21屆三星車險杯預選賽和32強雙敗淘汰賽,請參見
種子選手名單:
中國:柯潔九段(上屆冠軍)、時越九段(上屆亞軍)、唐韋星九段(上屆四強)、陳耀燁九段、周睿羊九段、古力九段(外卡)
南韓:李世乭九段(上屆四強)、朴廷桓九段、姜東潤九段、李東勳八段、申真諝六段
日本:趙治勳九段、一力遼七段
預選賽出線:
中國:柁嘉熹九段、范廷鈺九段、檀嘯七段、蔡競六段、廖行文五段、郭聞潮五段、黃雲嵩五段、范蘊若四段、童夢成五段、夏晨琨四段、李欽誠二段、俞斌九段(元老組)、魯佳二段(女子組)、芮迺偉九段(女子組)
南韓:姜昇旼五段、卞相壹五段、鄭大相九段(元老組)
日本:伊田篤史八段
以色列:Ali jabarin初段(世界組)
第22屆三星車險杯
[編輯]第22屆三星盃
統合預選賽:2017年6月28-7月3日
32強雙敗淘汰賽:9月4-7日
種子棋手:
綜合預選賽出線棋手:
中國:童夢成六段、辜梓豪五段、趙晨宇五段、薛冠華二段、李維清五段、楊鼎新五段、陳梓健四段、李赫五段
南韓:宋泰坤九段、朴進率七段、安成浚七段、韓態熙六段、卞相壹五段、李東勛八段、申旻埈五段、徐奉洙九段、金彩瑛三段
日本:小松英樹九段
波蘭:馬特烏斯·蘇爾瑪初段
十六強賽 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | |||||||||||
2017年9月25日,韓國大田廣域市[4] | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
2017年9月26日[5] | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
11月6-8日,韓國高陽市 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
12月5-7日,韓國高陽 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | 勝 | |||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
第23屆三星車險杯
[編輯]第23屆三星盃
第24屆三星車險杯
[編輯]第24屆三星盃
綜合預選賽共設19張本賽入場券:普通組14張,元老組和女子組各2張,世界組1張。[9][10][11][12][13][14]
出線名單:[15]
直接進入本賽的種子選手:
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2019年8月30日,韓國大田三星研修院[16] | 8月31日[17] | |||||||||||||||||
辜梓豪![]() |
勝 | 許映皓![]() |
辜梓豪![]() |
勝 | ||||||||||||||
9月1日[18] | ||||||||||||||||||
徐奉洙![]() |
勝 | 郭信驛![]() |
徐奉洙![]() |
|||||||||||||||
辜梓豪![]() |
勝 | |||||||||||||||||
申旻埈![]() |
||||||||||||||||||
申旻埈![]() |
勝 | 曹瀟陽![]() |
申旻埈![]() |
勝 | ||||||||||||||
9月2日[19] | ||||||||||||||||||
李欽誠![]() |
勝 | 許家元![]() |
李欽誠![]() |
|||||||||||||||
辜梓豪![]() |
||||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | |||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | 卞相壹![]() |
楊鼎新![]() |
勝 | ||||||||||||||
金志錫![]() |
勝 | 張濤![]() |
金志錫![]() |
|||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | |||||||||||||||||
陶欣然![]() |
||||||||||||||||||
陶欣然![]() |
勝 | 趙善津![]() |
陶欣然![]() |
勝 | ||||||||||||||
9月4日-6日[20] | ||||||||||||||||||
柯潔![]() |
勝 | 李映九![]() |
柯潔![]() |
|||||||||||||||
楊鼎新![]() |
1 | |||||||||||||||||
唐韋星![]() |
2 | |||||||||||||||||
唐韋星![]() |
勝 | 井山裕太![]() |
唐韋星![]() |
勝 | ||||||||||||||
姜東潤![]() |
勝 | 韓一洲![]() |
姜東潤![]() |
|||||||||||||||
唐韋星![]() |
勝 | |||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
||||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | 黨毅飛![]() |
朴廷桓![]() |
勝 | ||||||||||||||
謝爾豪![]() |
勝 | 趙晨宇![]() |
謝爾豪![]() |
|||||||||||||||
唐韋星![]() |
勝 | |||||||||||||||||
廖元赫![]() |
||||||||||||||||||
廖元赫![]() |
勝 | 俞俐均![]() |
廖元赫![]() |
勝 | ||||||||||||||
黃雲嵩![]() |
勝 | 唐吉(Tanguy LeCalve)![]() |
黃雲嵩![]() |
|||||||||||||||
廖元赫![]() |
勝 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
||||||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | 高星![]() |
申真諝![]() |
勝 | ||||||||||||||
陳耀燁![]() |
勝 | 崔精![]() |
陳耀燁![]() |
|||||||||||||||
第25屆三星車險杯
[編輯]第25屆三星盃
中國:種子棋手:唐韋星、楊鼎新、辜梓豪、廖元赫(上屆四強)、柯潔(免選);選拔棋手:連笑(種子組)、周泓余(女子組)、李維清、童夢成、李軒豪、謝爾豪、時越、陳耀燁(一般組)
南韓:種子棋手:申真諝、洪性志(頭銜擁有者種子)、朴廷桓、申旻埈(等級分排名靠前種子);選拔棋手:李昌鎬(元老組)、金彩瑛(女子組)、姜知勳、李東勳、趙漢乘、金旻奭、朴進率、崔宰榮、李映九(一般組)
中華臺北: 許皓鋐
日本:選拔棋手:三村智保(元老組)、許家元、一力遼、佐田篤史(一般組)
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2020年10月27日[21] | 10月28日[22] | |||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | 金彩瑛![]() |
楊鼎新![]() |
勝 | ||||||||||||||
10月30日[23] | ||||||||||||||||||
姜知勳![]() |
勝 | 許家元![]() |
姜知勳![]() |
|||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | |||||||||||||||||
李維清![]() |
||||||||||||||||||
李維清![]() |
勝 | 李映九![]() |
李維清![]() |
勝 | ||||||||||||||
10月31日[24] | ||||||||||||||||||
洪性志![]() |
勝 | 童夢成![]() |
洪性志![]() |
|||||||||||||||
楊鼎新![]() |
||||||||||||||||||
柯潔![]() |
勝 | |||||||||||||||||
柯潔![]() |
勝 | 李東勳![]() |
柯潔![]() |
勝 | ||||||||||||||
趙漢乘![]() |
勝 | 周泓余![]() |
趙漢乘![]() |
|||||||||||||||
柯潔![]() |
勝 | |||||||||||||||||
李軒豪![]() |
||||||||||||||||||
李軒豪![]() |
勝 | 李昌鎬![]() |
李軒豪![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月2-3日[25] | ||||||||||||||||||
卞相壹![]() |
勝 | 陳耀燁![]() |
卞相壹![]() |
|||||||||||||||
柯潔![]() |
2 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
0 | |||||||||||||||||
謝爾豪![]() |
勝 | 朴廷桓![]() |
謝爾豪![]() |
勝 | ||||||||||||||
許皓鋐![]() |
勝 | 金旻奭![]() |
許皓鋐![]() |
|||||||||||||||
謝爾豪![]() |
勝 | |||||||||||||||||
一力遼![]() |
||||||||||||||||||
一力遼![]() |
勝 | 辜梓豪![]() |
一力遼![]() |
勝 | ||||||||||||||
申旻埈![]() |
勝 | 唐韋星![]() |
申旻埈![]() |
|||||||||||||||
謝爾豪![]() |
||||||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | 廖元赫![]() |
申真諝![]() |
勝 | ||||||||||||||
連笑![]() |
勝 | 朴進率![]() |
連笑![]() |
|||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | |||||||||||||||||
時越![]() |
||||||||||||||||||
時越![]() |
勝 | 佐田篤史![]() |
時越![]() |
勝 | ||||||||||||||
崔宰榮![]() |
勝 | 三村智保![]() |
崔宰榮![]() |
|||||||||||||||
第26屆三星車險杯
[編輯]第26屆三星盃
中國:上屆比賽4強柯潔、楊鼎新、謝爾豪,種子選手羋昱廷、謝科;選拔棋手:趙晨宇、彭立堯,黨毅飛,連笑、范廷鈺、李維清、方若曦;
南韓:上屆比賽4強申真諝,種子選手申旻埈、朴廷桓、卞相壹、金志錫;選拔棋手:尹燦熙九段、李東勳九段、安成浚九段、韓昇周七段、李昌錫八段、金昇宰八段、偰玹準六段、曹承亞三段、李昌鎬九段;
日本:許家元、山下敬吾、大西龍平、山城宏;
中華臺北:王元均。
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2021年10月20-21日,線上[26][27] | 10月22日[28] | |||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | 李維清![]() |
朴廷桓![]() |
勝 | ||||||||||||||
10月26日[29] | ||||||||||||||||||
羋昱廷![]() |
勝 | 卞相壹![]() |
羋昱廷![]() |
|||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月23日[30] | ||||||||||||||||||
連笑![]() |
黑 | |||||||||||||||||
連笑![]() |
勝 | 金昇宰![]() |
連笑![]() |
勝 | ||||||||||||||
10月27日[31] | ||||||||||||||||||
安成浚![]() |
勝 | 方若曦![]() |
安成浚![]() |
|||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月23日 | ||||||||||||||||||
趙晨宇![]() |
||||||||||||||||||
趙晨宇![]() |
勝 | 李昌鎬![]() |
趙晨宇![]() |
勝 | ||||||||||||||
山下敬吾![]() |
勝 | 曹承亞![]() |
山下敬吾![]() |
|||||||||||||||
趙晨宇![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月22日 | ||||||||||||||||||
李東勳![]() |
白 | |||||||||||||||||
李東勳![]() |
勝 | 王元均![]() |
李東勳![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月1-3日[32][33][34] | ||||||||||||||||||
謝科![]() |
勝 | 偰玹準![]() |
謝科![]() |
|||||||||||||||
朴廷桓![]() |
2 | |||||||||||||||||
10月23日 | ||||||||||||||||||
申真諝![]() |
1 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | 謝爾豪![]() |
申真諝![]() |
勝 | ||||||||||||||
范廷鈺![]() |
勝 | 許家元![]() |
范廷鈺![]() |
|||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月22日 | ||||||||||||||||||
韓昇周![]() |
黑 | |||||||||||||||||
韓昇周![]() |
勝 | 山城宏![]() |
韓昇周![]() |
勝 | ||||||||||||||
10月28日[35] | ||||||||||||||||||
黨毅飛![]() |
勝 | 申旻埈![]() |
黨毅飛![]() |
|||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月23日 | ||||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
||||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | 元晟溱![]() |
楊鼎新![]() |
勝 | ||||||||||||||
金志錫![]() |
勝 | 柯潔![]() |
金志錫![]() |
|||||||||||||||
楊鼎新![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
10月22日 | ||||||||||||||||||
李昌錫![]() |
黑 | |||||||||||||||||
李昌錫![]() |
勝 | 大西龍平![]() |
李昌錫![]() |
勝 | ||||||||||||||
彭立堯![]() |
勝 | 尹燦熙![]() |
彭立堯![]() |
|||||||||||||||
第27屆三星車險杯
[編輯]第27屆三星盃
中國:上屆比賽4強楊鼎新、趙晨宇,種子選手柯潔、唐韋星,選拔賽選出7名(普通組6名辜梓豪、范廷鈺、羋昱廷、黨毅飛、檀嘯、李軒豪和女子組1名於之瑩)
南韓:上屆比賽4強朴廷桓、申真諝,種子選手姜東潤九段、卞相壹九段、申旻埈九段、金志錫九段,選拔賽選出9人(普通組7人元晟溱九段、金明訓九段、俞旿成七段、李炯珍六段、韓友賑四段、琴沚玗三段、權孝珍四段,女子組1人崔精九段,成人組1人李昌鎬九段)。
日本:種子選手一力遼九段、許家元九段,選拔賽選出2名(普通組1人佐田篤史七段和成人組1名依田紀基九段(後遭禁賽))
中華臺北:選拔賽選出1名(普通組1名許皓鋐八段)
- 外卡選手2名:吳侑珍
、仲邑堇
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2022年10月27-28日 | 10月31日11時 | |||||||||||||||||
崔精![]() |
勝 | 佐田篤史![]() |
崔精![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月3日11時[36] | ||||||||||||||||||
一力遼![]() |
勝 | 吳侑珍![]() |
一力遼![]() |
|||||||||||||||
崔精![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
11月1日11時 | ||||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
白 | |||||||||||||||||
楊鼎新![]() |
勝 | 申旻埈![]() |
楊鼎新![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月4日11時 | ||||||||||||||||||
許家元![]() |
勝 | 韓友賑![]() |
許家元![]() |
|||||||||||||||
崔精![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
10月31日11時 | ||||||||||||||||||
卞相壹![]() |
||||||||||||||||||
卞相壹![]() |
勝 | 黨毅飛![]() |
卞相壹![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月3日11時 | ||||||||||||||||||
辜梓豪![]() |
勝 | 元晟溱![]() |
辜梓豪![]() |
|||||||||||||||
卞相壹![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
11月1日11時 | ||||||||||||||||||
李炯珍![]() |
||||||||||||||||||
李炯珍![]() |
勝 | 於之瑩![]() |
李炯珍![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月7-8日 | ||||||||||||||||||
仲邑堇![]() |
勝 | 權孝珍![]() |
仲邑堇![]() |
|||||||||||||||
崔精![]() |
0 | |||||||||||||||||
11月1日11時 | ||||||||||||||||||
申真諝![]() |
2 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | 羋昱廷![]() |
申真諝![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月2日11時 | ||||||||||||||||||
范廷鈺![]() |
勝 | 姜東潤![]() |
范廷鈺![]() |
|||||||||||||||
申真諝![]() |
勝 | |||||||||||||||||
11月1日11時 | ||||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
||||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | 柯潔![]() |
朴廷桓![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月5日11時 | ||||||||||||||||||
檀嘯![]() |
勝 | 李昌鎬![]() |
檀嘯![]() |
|||||||||||||||
申真諝![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
10月31日11時 | ||||||||||||||||||
金明訓![]() |
||||||||||||||||||
金明訓![]() |
勝 | 李軒豪![]() |
金明訓![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月2日11時 | ||||||||||||||||||
唐韋星![]() |
勝 | 俞旿成![]() |
唐韋星![]() |
|||||||||||||||
金明訓![]() |
勝 | |||||||||||||||||
10月31日11時 | ||||||||||||||||||
金志錫![]() |
||||||||||||||||||
金志錫![]() |
勝 | 趙晨宇![]() |
金志錫![]() |
勝 | ||||||||||||||
許皓鋐![]() |
勝 | 琴沚玗![]() |
許皓鋐![]() |
|||||||||||||||
第28屆三星車險杯
[編輯]第28屆三星盃
中國:丁浩九段(免選)、辜梓豪九段(免選)、連笑九段、許嘉陽九段、黃雲嵩九段、王星昊九段、謝爾豪九段、檀嘯九段、周泓余七段;
南韓:申真諝、崔精、金明訓、卞相壹、朴廷桓、申旻埈、安成浚、康又赫、預選出線的金庭賢、姜東潤、洪性志、金縷里、韓雄奎、安正己、金昇珍、金恩持、李昌鎬;
日本:井山裕太、許家元、依田紀基、本木克彌;
中華臺北:許皓鋐九段
烏克蘭:安德里·克拉維茨(英語:Andrii Kravets)初段
第28屆三星杯本賽於2023年11月16日至11月28日在韓國進行,32強賽至半決賽每輪比賽將分為兩天進行,25日進行三番棋決賽決出本屆冠軍。[37]
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2023年11月16日[38]、17日[39],韓國京畿道高陽三星研修所 | 19日[40] | |||||||||||||||||
丁浩![]() |
白中盤勝 | 洪性志![]() |
丁浩![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月22日[41] | ||||||||||||||||||
金昇珍![]() |
黑中盤勝 | 許家元![]() |
金昇珍![]() |
黑 | ||||||||||||||
丁浩![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
20日[42] | ||||||||||||||||||
金明訓![]() |
白 | |||||||||||||||||
金明訓![]() |
白中盤勝 | 井山裕太![]() |
金明訓![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月24日 | ||||||||||||||||||
黃雲嵩![]() |
黑中盤勝 | 金恩持![]() |
黃雲嵩![]() |
黑 | ||||||||||||||
丁浩![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
20日 | ||||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
白 | |||||||||||||||||
朴廷桓![]() |
白中盤勝 | 安德里·克拉維茨![]() |
朴廷桓![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月21日[43] | ||||||||||||||||||
檀嘯![]() |
黑中盤勝 | 安成浚![]() |
檀嘯![]() |
白 | ||||||||||||||
朴廷桓![]() |
勝 | |||||||||||||||||
20日 | ||||||||||||||||||
連笑![]() |
白超時 | |||||||||||||||||
連笑![]() |
白中盤勝 | 康又赫![]() |
連笑![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月25、27、28日 | ||||||||||||||||||
金縷里![]() |
黑中盤勝 | 本木克彌![]() |
金縷里![]() |
黑 | ||||||||||||||
丁浩![]() |
2 | |||||||||||||||||
20日 | ||||||||||||||||||
謝爾豪![]() |
1 | |||||||||||||||||
謝爾豪![]() |
黑中盤勝 | 崔精![]() |
謝爾豪![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月22日 | ||||||||||||||||||
韓雄奎![]() |
白中盤勝 | 依田紀基![]() |
韓雄奎![]() |
黑 | ||||||||||||||
謝爾豪![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
19日 | ||||||||||||||||||
申真諝![]() |
黑 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
白中盤勝 | 王星昊![]() |
申真諝![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月23日 | ||||||||||||||||||
許皓鋐![]() |
黑中盤勝 | 安正己![]() |
許皓鋐![]() |
黑 | ||||||||||||||
謝爾豪![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
19日 | ||||||||||||||||||
許嘉陽![]() |
白 | |||||||||||||||||
許嘉陽![]() |
黑中盤勝 | 金庭賢![]() |
許嘉陽![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
11月21日 | ||||||||||||||||||
姜東潤![]() |
黑中盤勝 | 周泓余![]() |
姜東潤![]() |
黑 | ||||||||||||||
許嘉陽![]() |
中盤勝 | |||||||||||||||||
19日 | ||||||||||||||||||
辜梓豪![]() |
黑 | |||||||||||||||||
辜梓豪![]() |
黑中盤勝 | 卞相壹![]() |
辜梓豪![]() |
中盤勝 | ||||||||||||||
申旻埈![]() |
白勝半目 | 李昌鎬![]() |
申旻埈![]() |
黑 | ||||||||||||||
第29屆三星車險杯
[編輯]2024年三星杯世界圍棋大師賽綜合預選賽將於8月26至31日在韓國進行。
中國:丁浩、謝爾豪、許嘉陽、李軒豪、辜梓豪、柯潔、黨毅飛、檀嘯、謝科、連笑、王星昊、金禹丞、陳賢、韓一洲、范胤、陳正勛;
中華臺北:許皓鋐;
南韓:申真諝、朴廷桓、卞相壹、申旻埈、金明訓、姜東潤、安正己、劉昌赫、崔明勛、崔精、金恩持;
日本:一力遼、芝野虎丸;
泰國:彭沙康(Pongsakarn Sornarra)
- 外卡:偰玹准
第一圈 | 第二圈 | 半準決賽 | 準決賽 | 決賽 | ||||||||||||||
2024年11月12日[44]、13日[45] | 11月14日[46]、15日[47] | |||||||||||||||||
丁浩九段![]() |
勝 | 姜東潤九段![]() |
丁浩![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月16日[48]、17日[49] | ||||||||||||||||||
崔精九段![]() |
勝 | 辜梓豪九段![]() |
崔精![]() |
|||||||||||||||
丁浩![]() |
勝 | |||||||||||||||||
申真諝![]() |
||||||||||||||||||
申真諝九段![]() |
勝 | 王星昊九段![]() |
申真諝![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月18日[50] | ||||||||||||||||||
柯潔九段![]() |
勝 | 卞相壹九段![]() |
柯潔![]() |
|||||||||||||||
丁浩![]() |
勝 | |||||||||||||||||
金禹丞![]() |
||||||||||||||||||
金禹丞八段![]() |
勝 | 偰玹准九段![]() |
金禹丞![]() |
勝 | ||||||||||||||
芝野虎丸九段![]() |
勝 | 檀嘯九段![]() |
芝野虎丸![]() |
|||||||||||||||
金禹丞![]() |
勝 | |||||||||||||||||
許嘉陽![]() |
||||||||||||||||||
許嘉陽九段![]() |
勝 | 許皓鋐九段![]() |
許嘉陽![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月20日至22日[51] | ||||||||||||||||||
申旻埈九段![]() |
勝 | 韓一洲八段![]() |
申旻埈![]() |
|||||||||||||||
丁浩![]() |
2 | |||||||||||||||||
黨毅飛![]() |
1 | |||||||||||||||||
黨毅飛九段![]() |
勝 | 朴廷桓九段![]() |
黨毅飛![]() |
勝 | ||||||||||||||
安正己八段![]() |
勝 | 陳正勛八段![]() |
安正己![]() |
|||||||||||||||
黨毅飛![]() |
勝 | |||||||||||||||||
李軒豪![]() |
||||||||||||||||||
李軒豪九段![]() |
勝 | 崔明勛九段![]() |
李軒豪![]() |
勝 | ||||||||||||||
11月19日[52] | ||||||||||||||||||
范胤八段![]() |
勝 | 彭薩肯·索納拉6段![]() |
范胤![]() |
|||||||||||||||
黨毅飛![]() |
勝 | |||||||||||||||||
連笑![]() |
||||||||||||||||||
連笑九段![]() |
勝 | 一力遼九段![]() |
連笑![]() |
勝 | ||||||||||||||
陳賢八段![]() |
勝 | 金明訓九段![]() |
陳賢![]() |
|||||||||||||||
連笑![]() |
勝 | |||||||||||||||||
謝科![]() |
||||||||||||||||||
謝科九段![]() |
勝 | 劉昌赫九段![]() |
謝科![]() |
勝 | ||||||||||||||
金恩持九段![]() |
勝 | 謝爾豪九段![]() |
金恩持![]() |
|||||||||||||||
備註
[編輯]參考資料
[編輯]- ^ 第18届三星杯世界围棋大师赛统合预选完全演进图. [2020-11-29]. (原始內容存檔於2020-12-09).
- ^ 三星车险杯16强详细对阵 女将於之莹挑战李世石. 中國棋牌網. 2015-09-10. (原始內容存檔於2016-03-05).
- ^ 三星杯中国90后世界冠军发力 冲刺阶段超韩国. 中國棋牌網. 2015-10-08. (原始內容存檔於2016-03-04).
- ^ 三星杯16强战柯洁出局 中韩各四人跻身八强. 新浪體育. 2017-09-25 [2024-11-17].
- ^ 三星杯辜梓豪淘汰朴廷桓 4强中国3人韩国1人. 新浪體育. 2017-09-26 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯谢尔豪淘汰朴廷桓 柯洁内战晋级八强. 新浪體育. 2018-10-01 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯柯洁胜申真谞 四强中国3人韩国仅安国铉. 新浪體育. 2018-10-02 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2024-05-24).
- ^ 三星杯柯洁2-1逆转安国铉 夺第六个世界冠军. 新浪體育. 2018-12-05 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯预选首日时越等过关 连笑崔哲瀚爆冷负. 新浪體育. 2019-06-30 [2019-06-30]. (原始內容存檔於2019-06-30).
- ^ 三星杯预选第2日时越古力晋级 江维杰负林士勋. 新浪體育. 2019-07-01 [2019-07-02]. (原始內容存檔於2019-07-02).
- ^ 三星杯彭立尧击溃李昌镐 於之莹胜韩国男棋手晋级. 新浪體育. 2019-07-02 [2019-07-02]. (原始內容存檔於2019-07-02).
- ^ 三星杯范廷钰周睿羊遭淘汰 时越将与党毅飞拼杀. 新浪體育. 2019-07-03 [2019-07-03]. (原始內容存檔於2019-07-03).
- ^ 三星杯预选古力晋级 中国提前锁定六个本赛名额. 新浪體育. 2019-07-04 [2019-07-07]. (原始內容存檔於2019-07-07).
- ^ 三星杯预选古力功亏一篑 中国12位棋手选拔出线. 新浪體育. 2019-07-05 [2019-07-07]. (原始內容存檔於2019-07-07).
- ^ 三星杯本赛名单:中国占领17席 柯洁陈耀烨在列. 新浪體育. 2019-07-05 [2019-07-07]. (原始內容存檔於2019-07-07).
- ^ 三星杯柯洁胜李映九晋级 16强中国10人韩国6人. 新浪體育. 2019-08-30 [2019-08-30]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯16强战柯洁陈耀烨出局 中韩对决3-3打平. 新浪體育. 2019-08-31 [2019-08-31]. (原始內容存檔於2022-10-24).
- ^ 唐韦星屠龙朴廷桓 中国队首次包揽三星杯四强. 新浪體育. 2019-09-01 [2019-09-01]. (原始內容存檔於2022-10-24).
- ^ 三星杯唐韦星淘汰00后新星 将与杨鼎新争夺冠军. 新浪體育. 2019-09-02 [2019-09-02]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯唐韦星2-1胜杨鼎新 夺得个人第三世冠. 新浪體育. 2019-09-06 [2019-09-06]. (原始內容存檔於2022-10-24).
- ^ 三星杯首轮赛果:柯洁胜李东勋 申真谞胜廖元赫. 新浪體育. 2020-10-27 [2020-10-30]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯柯洁速胜赵汉乘 八强席位中国6人日韩各1人. 新浪體育. 2020-10-28 [2020-10-30]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯中国柯洁等三人进4强 时越憾负申真谞. 新浪體育. 2020-10-30 [2020-10-30]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯柯洁第四次进决赛 将战韩国第一申真谞. 新浪體育. 2020-10-31 [2020-10-31]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯柯洁零封申真谞夺冠 中国年轻八冠王诞生. 新浪體育. 2020-11-03 [2020-11-03]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯本赛首日战罢 中方党毅飞芈昱廷等4人晋级. 新浪體育. 2021-10-20 [2021-10-20]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯本赛柯洁止步首轮 16强中国占八席. 新浪體育. 2021-10-21 [2021-10-21]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯16强赛首日: 芈昱廷不敌朴廷桓 中方4人全败. 新浪體育. 2021-10-22 [2021-10-22]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯半决赛席位中韩各半 连笑惜败遗憾止步. 新浪體育. 2021-10-26 [2021-10-26]. (原始內容存檔於2022-10-24).
- ^ 三星杯16强战范廷钰不敌申真谞 八强中韩3-5. 新浪體育. 2021-10-23 [2021-10-23]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯赵晨宇止步四强 朴廷桓首次晋级决赛. 新浪體育. 2021-10-27 [2021-10-27]. (原始內容存檔於2024-02-27).
- ^ 三星杯决赛首局申真谞完胜朴廷桓 离三冠一步之遥. 新浪體育. 2021-11-01 [2021-11-01]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯决赛第二局朴廷桓完胜申真谞 明日决胜争冠. 新浪體育. 2021-11-02 [2021-11-02]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 朴廷桓2-1申真谞首夺三星桂冠 28岁加冕五冠王. 新浪體育. 2021-11-03 [2021-11-03]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯杨鼎新不敌申真谞 韩国第二次包揽冠亚. 新浪體育. 2021-10-28 [2021-10-28]. (原始內容存檔於2023-11-30).
- ^ 三星杯性别大战杨鼎新负于崔精 韩国包揽四强. 新浪體育. 2022-11-03 [2022-11-03]. (原始內容存檔於2023-06-04).
- ^ 乌克兰棋手获三星杯外卡 柯洁9年来首次无缘. 新浪體育. 2023-11-02 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2024-05-22).
- ^ 三星杯首轮“性别大战”一边倒 日本棋手悉数出局. 新浪體育. 2023-11-17 (2023-11-16) [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-12-07).
- ^ 三星杯辜梓豪逆转战胜卞相壹 16强将上演中韩大战. 新浪體育. 2023-11-17 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-12-03).
- ^ 三星杯辜梓豪胜申旻埈 携手丁浩许嘉阳率先进八强. 新浪體育. 2023-11-19 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-12-04).
- ^ 三星杯八强赛谢尔豪淘汰申真谞 中国三人晋级4强. 新浪體育. 2023-11-22 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2024-03-03).
- ^ 三星杯16强赛檀啸不敌朴廷桓 八强中国5人韩国3人. 新浪體育. 2023-11-20 [2024-11-17].
- ^ 三星杯八强战连笑超时负朴廷桓 许嘉阳力克辜梓豪. 新浪體育. 2023-11-21 [2024-11-17]. (原始內容存檔於2023-12-30).
- ^ 三星杯首日王星昊辜梓豪谢尔豪遭淘汰 13日柯洁出战. 弈城圍棋網. [2024-11-12]. (原始內容存檔於2024-11-13).
- ^ 三星杯柯洁有惊无险胜卞相壹 16强中国棋手占10席. 弈城圍棋網. [2024-11-13].
- ^ 三星杯中国四将气势如虹先进八强 15日柯洁战申真谞. 弈城圍棋網. [2024-11-17].
- ^ 柯洁痛失好局半目憾负申真谞 三星杯中国七人进八强. 弈城圍棋網. [2024-11-17].
- ^ 三星杯金禹丞逆转许嘉阳首进半决赛 党毅飞胜李轩豪. 弈城圍棋網. [2024-11-17]. (原始內容存檔於2025-01-23).
- ^ 八强战丁浩屠龙KO申真谞 中国棋手包揽三星杯四强. 弈城圍棋網. [2024-11-17]. (原始內容存檔於2025-01-23).
- ^ 卫冕冠军丁浩完胜小将金禹丞 再度打进三星杯决赛. 弈城圍棋網. [2024-11-18]. (原始內容存檔於2024-12-11).
- ^ 决胜局丁浩再胜党毅飞 总比分2比1蝉联三星杯冠军. 弈城圍棋網. [2024-11-23]. (原始內容存檔於2025-01-23).
- ^ 三星杯半决赛党毅飞战胜连笑 将与丁浩争夺冠军. 弈城圍棋網. [2024-11-19]. (原始內容存檔於2025-01-23).