孝昭天皇
外观
孝昭天皇 | ||
---|---|---|
第5代天皇 | ||
在位期间: 孝昭天皇元年1月9日 - 孝昭天皇83年8月5日 | ||
前任:懿德天皇 | ||
继任:孝安天皇 | ||
皇居 | 掖上池心宫(葛城掖上宫) | |
讳 | 観松彦香殖稲(纪) 御真津日子诃恵志泥命(记) | |
出生 | 懿徳天皇五年 | |
逝世 | 孝昭天皇八十三年八月五日(113岁) | |
谥号 | 孝昭天皇 | |
陵墓 | 掖上博多山上陵 | |
父亲 | 懿德天皇(大日本彦耜友) | |
母亲 | 天豊津媛命(纪) 赋登麻和诃比売命(记) | |
皇后 | 世袭足媛 | |
皇子 | 天足彦国押人命 日本足彦国押人(孝安天皇) |
日语写法 | |
---|---|
日语原文 | 孝昭天皇 |
假名 | こうしょうてんのう |
平文式罗马字 | Kōshō Tennō |
孝昭天皇(日语:孝昭天皇/こうしょうてんのう Kōshō Tennō)为日本五代天皇,其在《日本书纪》中被称作观松彦香殖稻尊,在《古事记》里则名为御真津日子词惠志泥。身为阙史八代中第四位天皇,其生平几无法考证。
历史与传说
[编辑]观松彦香殖稻尊是懿德天皇次子,母亲是懿德天皇皇后天丰津媛命,即安宁天皇长子息石耳命的女儿。懿德天皇在位第22年二月,立十八岁的观松彦香殖稻尊为太子。在位第34年九月天皇驾崩,于隔月葬于亩傍山南纤沙谿上陵。隔年正月太子即位,是为观松彦香殖稻天皇(即孝昭天皇)。
同年七月,天皇迁都掖上池心宫。天皇在位第29年正月立世袭足媛为皇后,并与皇后生有两子。依照传统,天皇于在位第68年立次子日本足彦国押人尊为太子。
孝昭天皇于在位第83年秋八月驾崩,享寿113岁。
现代研究与怀疑
[编辑]系图
[编辑]天御中主尊 | 高皇产灵尊 | 栲幡千千姬命 | 火阑降命 | 〔隼人族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天津彦 彦火琼琼杵尊 | 彦火火出见尊 | 彦波潋 武鸬鹚草葺不合尊 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国常立尊 | 伊奘诺尊 | 日神(天照大神) | 正哉吾胜胜速日 天忍穗耳尊 | 火明命 | 〔尾张氏族〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
月神(月读尊) | 天穗日命 | 〔出云氏族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
素戋呜尊 | 大国主(大己贵神) | 事代主神 | 鸭王 (天日方奇日方命) (大田田根子) | 〔三轮氏族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
媛蹈鞴五十铃媛命 (神武天皇后) | 渟名底仲媛命 (安宁天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
五十铃依媛命 (绥靖天皇后) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
彦五濑命 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
稻饭命 | 〔新罗王室(朴姓)〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手硏耳命 | 押媛 (孝安天皇后) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三毛入野命〔天孙氏〕 | 神八井耳命 (彦八井耳命) | 〔多氏族〕 | 息石耳命 | 天丰津媛命 (懿徳天皇后) | 天足彦国押人命 | 〔和珥氏族〕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)神武天皇 | (2)绥靖天皇 | (3)安宁天皇 | (4)懿德天皇 | (5)孝昭天皇 | (6)孝安天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考
[编辑]前任: 懿德天皇 |
日本天皇 | 继任: 孝安天皇 |